部品構造図 |
|
組立・加工・取付例 |
|
対象 |
ポリオや脊髄損傷などの下肢麻痺者。筋力・可動域など条件あり。
|
構造 |
3Dセンサー、マイクロプロセッサ、油圧シリンダーを内蔵する。専用のジグ使用のもとラミネーションして製作された長下肢装具に取り付けて使用する。 |
機能(効果) |
立脚時に膝折れによって転倒する危険がほとんど無く歩行することが可能となる。椅子へ座る際や坂道を下る際にも、確実なイールディングにより安心して動作を行うことができる。 |
材質 |
フレーム:カーボン、シリンダー:ステンレス等 |
寸法 |
約縦272mmx横105mmx厚さ42mm |
重量 |
約1060g |
保証期間 |
3年(当社規定による) |
組立・加工・取付方法 |
当社規定の方法により取付部品(17KO1A=SET C-Braceマウンティングセット)を内蔵しラミネーションする。設置位置がずれないようにはジグを使用する。ラミネーション後3か所のねじで固定する。(トルクスドライバー使用) |
調整方法等 |
専用のアプリを使用して油圧抵抗の調整を行う。ユーザー自身の設定(マイモード)もアプリ内で設定することができる。 |
適応体重と適応身長 |
125kgまで(体重によって指定の足継手がわかれている)の日常生活活動レベル |
使用条件(場所) |
激しい煙、ほこり、機械的振動、衝撃、高温などの環境にさらさない。 |
必ずセットにして使用しなければならない部品 |
1. |
メーカー名(略称): |
型番: |
部品名称: |
完成用部品コード: |
|
注意・禁忌事項 |
海水、酸などで金属部分や電子制御部分が腐食する環境での使用はしない事。 |
特徴 |
|
その他の画像 |
|
部品動画 |
|
類似する部品 |
|
以前のモデル |
|
当該部品の上位モデル |
|
当該部品の下位モデル |
|
他の部品と組み合せて使用する場合の留意点 |
|
修理可能期間 |
|
対象疾患または活動レベル |
|
販売形態 |
|
重要なお知らせ |
|
パンフレット |
パンフレット
|
取扱説明書 |
|