更新日:2025/03
使用部品 | オットーボック 317E20 |
---|---|
価格 | 9,200 円 |
通知内容 | E-MAG用バッテリーケーブル |
義肢・装具等 | 装具同じ種目で検索 | |
---|---|---|
区分 | 下肢装具同じ区分で検索 | |
名称 | 1: その他同じ名称で検索 | 2: バッテリーキット |
型式 | 1: | 2: |
完成用部品コード | 10011-240003 | |
分類コード | C03-8924-0000同じ分類で検索 |
メーカー又は輸入事業者等 | オットーボック・ジャパン(株) |
---|
部品構造図 | ![]() |
組立・加工・取付例 | ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | E-MAG アクティブ使用者 | |||||||
構造 | 端子が両端についたケーブル。バッテリーケースに取り付ける際に使用するロッキングユニットが付属している。 | |||||||
機能(効果) | E-MAG用バッテリーとE-MAG用コントローラーを接続するために使用する。 | |||||||
材質 | 導線、ビニール、プラスチック 他 | |||||||
寸法 | 全長約495mm、端子大 幅約20mm x 縦約14mm x 高さ約17mm、端子小 幅約6mm x 縦約10mm x 高さ約6mm | |||||||
重量 | 約5g | |||||||
保証期間 | 1年(当社規定による) | |||||||
組立・加工・取付方法 | ラミネーションし、トリミング後電子機器パーツ取り付けの際にバッテリーとコントローラーをつなぐ。バッテリーケースの穴に先に通し、付属のロッキングユニットと一緒に組み立てる。ケーブルを短くしたい場合は、端子の大きい方のフタを外し、切断後同じようにセットすることが可能だが、グレーと赤の導線が混じらないうに注意が必要。 | |||||||
調整方法等 | 組立後の調整不要。 | |||||||
適応体重と適応身長 | E-MAG アクティブに準ずる。 | |||||||
使用条件(場所) | オットーボック社製E-MAG アクティブとの組み合わせでのみ使用が可能。激しい煙、ほこり、機械的振動、衝撃、高温などの環境にさらさない。 | |||||||
必ずセットにして使用しなければならない部品 |
|
|||||||
注意・禁忌事項 | 端子部分をきれいに保つこと。真水や海水、酸などで金属部分が腐食する環境では使用しないこと。 | |||||||
特徴 | ||||||||
その他の画像 | ||||||||
部品動画 | ||||||||
類似する部品 |
|
|||||||
以前のモデル | ||||||||
当該部品の上位モデル | ||||||||
当該部品の下位モデル | ||||||||
他の部品と組み合せて使用する場合の留意点 | ||||||||
修理可能期間 | 当社規定・状況による | |||||||
対象疾患または活動レベル | 脊髄損傷やポリオなど。 麻痺肢を振り出すことができること。 日常生活活動レベル。 |
|||||||
販売形態 | ||||||||
重要なお知らせ | ||||||||
パンフレット | パンフレット |
|||||||
取扱説明書 |
お問い合せ窓口 | オットーボック・ジャパン(株) 東京都港区芝大門1-9-9野村不動産芝大門ビル 4階 TEL: 03 - 6739 - 4090 https://www.ottobock.com/ja-jp |
---|