テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

印刷する

部品詳細

一覧へ戻る
部品コード
10033-000001

更新日:2025/03

このページの二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード
部品詳細画面の印刷レイアウト設定について

指定内容

使用部品 きさく PCR2e-LL
価格 111,900 円
通知内容 屋内用ティルトフレーム本体 サイズLL 販売中止 ただし令和9年度まで修理対応可能

基本情報

申請者

メーカー又は輸入事業者等 (株)きさく工房

詳細情報

部品構造図 組立・加工・取付例
対象 座位を保持する能力に障害を有する方
構造 各部の調節機能ならびに折畳み機能を有し、メカニカルロックを用いた無段階ティルト機構とした。

 ●各部の調節機能  

  ◎背もたれ・足台の高さ調節  

  ◎座面の奥行調節  

  ◎アームレストの高さ・角度調節  

  ◎背・座角の角度調節  

  ◎押し手の高さ・方向調節 

 ●ティルト機構  

  ◎レバーによるロック解除で、ワンタッチ無段階調整

 ●車輪 等

  ◎前輪・後輪ともφ100双輪キャスター、後輪はトータルロック付
機能(効果) ティルト機構を有しているので、適切な支持部をセットすることにより、頚座の不完全なケース、体幹の支持性の低いケース、起こした角度のままでは長時間座位の取れないケース、使用場面によりリクライニング角度を変える必要のあるケースなど、障害の重いケースから軽いケースまで広範囲に適合させることが可能である。

折畳み機構を有するので持ち運びが容易で、処方医療機関等での定期的な適合チェックを容易に受けることができる。

各部の調節が可能であり、成長期にあっても長く使用できる。

家庭内などの屋内用に適する。
材質 主材料 アルミ合金(メインフレームパイプ7000番)   

一部 鉄・ステンレス使用
寸法 全長 78.0cm 全幅 56.5cm 全高 84.5〜106.0cm
重量 12.0kg
保証期間 取扱い説明に従った日常使用で3年。(要・保証登録)
組立・加工・取付方法 構造フレームとして組立・加工する必要はない。

背・座・足台等を本フレームに取付ける際は、基本的にはネジ止めであるが、各パーツにナットを取付ければ、ボルトにて取付も可能。
調整方法等 ティルト角度はレバーを用いロック解除することによるワンタッチ無段階調整。

各調節部位は、ボルト・ナットで調節。

押し手においては、クイックレバーを採用。
適応体重と適応身長 45kg程度
使用条件(場所) 屋外使用不可
必ずセットにして使用しなければならない部品
1. メーカー名(略称): 型番:
部品名称: 完成用部品コード:
注意・禁忌事項 極めて緊張が強く、体格・体重の大きなケースは不可

介助者の目の届く範囲で使用すること
特徴
その他の画像
部品動画
類似する部品
以前のモデル
当該部品の上位モデル
当該部品の下位モデル
他の部品と組み合せて使用する場合の留意点
修理可能期間
対象疾患または活動レベル
販売形態
重要なお知らせ
パンフレット
取扱説明書
お問い合せ窓口 (株)きさく工房
福岡県粕屋郡宇美町障子岳南5丁目10番11号
TEL: 092 - 932 - 6320
一覧へ戻る
pagetop