テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

印刷する

部品詳細

一覧へ戻る
部品コード
10026-080004

更新日:2025/03

このページの二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード
部品詳細画面の印刷レイアウト設定について

指定内容

使用部品 アドバンフィット A-6100
価格 34,000 円
通知内容 荷重調節装置付 Ver.2

基本情報

申請者

メーカー又は輸入事業者等 アドバンフィット(株)

詳細情報

部品構造図 組立・加工・取付例
対象 下肢各部の骨折、足・膝・股関節各部で

免荷の必要な症例
構造 ジュラコンブラケット内にコイルスプリングが内蔵されており

荷重に対する反力とした。
機能(効果) 荷重時には下腿長軸からのみ荷重がかかり、患部に回旋等のストレスが加わらず

安全かつ無段階に荷重量の調節が最大50kgまで行える。
材質 あぶみ部:高力アルミ合金(A2017)

荷重調節部:ジュラコン・ポリプロピレン・ステンレス・高力アルミ合金
寸法 全長450mm 幅165mm 奥行170mm

あぶみ支柱部 幅16mm 厚み5mm (左右兼用)
重量 725g
保証期間 日常使用で1年
組立・加工・取付方法 あぶみ上部は免荷装具の下腿部筋金に沿わせて曲げ加工する。

あぶみ支柱は、内外側を必ず平行に曲げ加工する。
調整方法等 ブラケット調整ねじを締めることで、足板と足部の距離が狭まり荷重量は増加する、逆に緩めると足板と足部は離れ荷重量は減少する。内外側の足板の高さは

床面に対して必ず平行になるよう調整する。
適応体重と適応身長 30kg〜100kgまで

活動レベルは中程度まで
使用条件(場所) 日常生活・リハビリ
必ずセットにして使用しなければならない部品
1. メーカー名(略称): 型番:
部品名称: 完成用部品コード:
注意・禁忌事項
特徴
その他の画像
部品動画
類似する部品
以前のモデル
当該部品の上位モデル
当該部品の下位モデル
他の部品と組み合せて使用する場合の留意点
修理可能期間
対象疾患または活動レベル
販売形態
重要なお知らせ
パンフレット
取扱説明書
お問い合せ窓口 アドバンフィット(株)
熊本県八代市長田町3300番地
TEL: 0965 - 33 - 3992
https://www.advanfit.co.jp/
一覧へ戻る
pagetop