部品構造図 |
|
組立・加工・取付例 |
|
対象 |
大腿切断、膝関節離断 および 下腿切断者 |
構造 |
ソケット懸垂の吸引追加システムの一部。足部の背側に取付けるポンプのハウジング、メンブレン、バンパー、吸気ポート等から構成される。足部取付用のアタッチメントボルト、ねじ止め(ロックタイト)およびテスト用シリンジが付属する。 |
機能(効果) |
UNITY® 陰圧懸垂システム(以下 ユニティ)は、足部の機能にできる限り影響を与えず、シールインライナーに陰圧を付加する。断端末周辺に陰圧を加えることにより断端ボリュームの安定を補助し、効率的にスリーブが不要な陰圧懸垂を生み出す。スリーブを必要としないことで、関節の可動域が制限されない。また断端遠位での吸着により断端ボリュームの変化も効果的に安定させる。 本部品はユニティにおいてシールインライナーに陰圧を付加するためのポンプであり、歩行中の足部の動きを用いて継続的に吸引を追加する。独立して足部の背側に設置されるため、足部の衝撃吸収にも影響を与えない。 |
材質 |
アルミニウム、カーボンファイバー、樹脂 |
寸法 |
長さ70mm×幅42mm×高さ30mm(プロフレックスLP サイズ22-24用本体、取付ネジ) 長さ93mm×幅47mm×高さ43mm(プロフレックスXC サイズ22-24用本体、取付ネジ) |
重量 |
約50g(プロフレックスLP サイズ22-24用本体、取付ネジ) 約70g(プロフレックスXC サイズ22-24用本体、取付ネジ) |
保証期間 |
12ヶ月 |
組立・加工・取付方法 |
ユニティポンプがハウジングに収まっていることを確認し、ハウジングを足部の取付穴/取付器具に合わせて取付ネジ/バンパーボルトにて締付固定する。チューブを適切な長さに切断して本部品(ポンプ)とソケットのバルブに接続する。必要に応じてパイロン等にチューブを固定する。 |
調整方法等 |
組立後 調整不可。 |
適応体重と適応身長 |
適応体重 :取付ける足部に準ずる 活動レベル:低〜高活動 |
使用条件(場所) |
特になし |
必ずセットにして使用しなければならない部品 |
1. |
メーカー名(略称): |
型番: |
部品名称: |
完成用部品コード: |
|
注意・禁忌事項 |
オズール製ユニティバルブ(ソケットに取付け)とあわせて使用 |
特徴 |
オズール製足部 バランスフット S、フレックスフット バランス、バランスフット J、フレックスフット アシュア、プロプリオフット、プロフレックス ピボット、プロフレックス XC/XCトーション、プロフレックス LP/LPトーション、バリフレックス、LP バリフレックス、リフレックス ローテート、リフレックス ショック 等に取付可能 |
その他の画像 |
|
部品動画 |
|
類似する部品 |
- メーカー名(略称):
- 型番:
- 完成用部品コード:
- メーカー名(略称):
- 型番:
- 完成用部品コード:
- メーカー名(略称):
- 型番:
- 完成用部品コード:
|
以前のモデル |
|
当該部品の上位モデル |
|
当該部品の下位モデル |
|
他の部品と組み合せて使用する場合の留意点 |
|
修理可能期間 |
|
対象疾患または活動レベル |
|
販売形態 |
|
重要なお知らせ |
|
パンフレット |
|
取扱説明書 |
|